7月のキッズサイクリングは盛りだくさん!

2日の大人のサイクリングに続き、7月は16日に夏の恒例、サイクリングが行われました。


今回は20km、40km、80kmそれぞれちょっと挑戦してみよう!という距離を選んでのトライとなりました。



休憩するときにも距離が気になってついソワソワ。
でも、しっかり補給をとらないと最後まで持ちません。


さらに、一番長い距離、80kmでは佐々里峠というとても厳しい峠も通ります。
ここは大人でも気合を入れて登らなければならない峠ですが、子供たち、結構ぐいぐい登っていきました。
頼もしかったです。


20km、40kmでは、帰って来てからお昼ご飯の予定でしたが、80kmのみんなはこの佐々里の頂上でお昼を食べます。
みんないつもの倍くらい食べてるのでは?というくらいいっぱい食べました。



ここが、南丹市京都市の境、ということで、みんなテンションがあがって、記念撮影もいい顔です


結局一人もリタイヤすることなく、一番長い距離80kmに挑戦した子供たちもみんな帰ってきました。
8月に行われる130kmロングライドへの挑戦、という目標があったことも励みになったようです。


サイクリングが終わったあとは川へドブン!
ほてった体を冷やしてまたおおはしゃぎ。


そして、ブラッキーさんところでじゃがいも掘りをしてまた盛り上がり。

たっぷり楽しんだ1日となりました。
(がらぱ)

夏休みの前に

7月2日にも知井小学校で行った小学校へお邪魔してのスクールを、夏休み前にもう1校、宮島小学校でもやらせていただきました。

学校の中でまずは、安全について学びます。

もし車が止まっていたらどうするか・・・など、身近なことで考えることはたくさん。


そして、この日も、学校の近くを全校みんなでサイクリングしました。

交差点の渡り方や、どこを見ておかなければならないのか、など、途中みんなで確認しながら走りました。


先生も一緒に走っていただきましたが、発見がたくさんあった、という声が聞かれました。
こうやってみんなで走り方などを確認できることはとても大切なことだと思います。
(がらぱ)

7月2日レポ

7月2日の月曜日は2つのイベントがありました。



まずは午前中。平日に初の試みで大人向けのサイクリング!



なかなか土日に休みがない、という方に、ぜひサイクリングを楽しんで欲しい!と
いうことでの企画です。


久しぶりに自転車に乗る〜という方でも無理なく楽しめる範囲で、ということで相談して、大野方面をポタリングすることに。

ゆっくりとしたペースで景色を楽しみながら走りました。


「もっと走れるかも?って思える感じですごい楽しかったです」という声もあり、充実した時間となりました。



そして、午後からは、美山町にある「知井小学校」で、自転車教室を実施。
夏休み前に、普段生活する、遊びに行ったりする場所での安全な自転車の乗り方を話して欲しい、という要望もあり、


安全講習と乗り方練習のあとは

学校の周りをサイクリングしながら危ないところについて考えたりしました。


実際に走ってみると、安全確認がしにくい場所があったり、走りにくいところがあったり、発見もたくさんあり、普段何気なく走っていたところでも気をつけなければならないことがいっぱいあるなあ、ということを考えるきっかけになったようです。


平日ながら、この日は午前中も午後も、とても充実した日になりました。
(がらぱ)

サマーエンデューロードinはりちゅうに大集合♪

7月1日に、播磨中央公園で、チャレンジリーグ12 サマーエンデューロードinはりちゅうというレースが行われました。
雨のぱらつく中でしたが、美山サイクリングクラブでいつもスクールなどで走ってくれているみなさんが大集合!

友達と、家族と、走って、応援して、楽しんでくださいました〜


さらに、川邊そうたくんは、表彰台に!


美山のジャージ、決まってますね(^^)

イベントでも、スクールでも、レースでも、美山サイクリングクラブのみんながいっぱい笑顔になっているのがとても嬉しく思います。

また一緒にレース楽しみましょうね〜!


(reported by GALAPA)

6月イベント報告2

9日の翌日は、大人向け走行会でした。

当日は、まずフォームチェックから。


乗りやすいフォームを探して、その理由などを説明しながらフィッティングしました。
その後、支所を出て一路深見峠へ。
深見トンネルまでの5キロの道のりは、前半ゆるやかな上り、後半は少しきつめの上りになります。
自転車は平地と上りでは、推進力を得るためのペダリングが根本的にかわりますので、体重のかけ方、筋肉の使い方などをあわせて変えて行く必要があります。当然ギアの使い方も考えて行かなくてはなりません。
コースの起伏や条件に対応できるように考えながら乗ると、思いのほか長い距離が乗れるので、想像以上の達成感を得ることが出来ます。

この日も参加者は初めて登り切った坂道に感激していました。

帰りは長い下り。
ついついスピードがでがちな坂道も、一度きちんと経験しておけば、事故のリスクを減らすことが出来ます。

(reported by blacky)

6月イベント報告1

6月は9日にまず美山ウィーラーがありました。

またもや、小雨の降る中だったため、まずは室内へ。


でも、今回はメンテナンス講座ではなく、少しでも自転車に乗ってもらいたい!ということで、スタッフの持っている固定ローラーと3本ローラーを総動員!


まずは固定ローラーに自転車をセット。
初めて見る子もたくさんいたので最初は遠巻きでしたが、誰かが乗り出すととたんにみんなぶんぶん漕ぎ出して、順番待ちが出る感じで、まるで公園でブランコを数えながら待つ状態でした(笑)

固定ローラーでは、なかなか落ち着いて確認できないギアチェンジについて練習をしようということでいろいろやってみましたが、実感として軽くなったり重くなったりがわかりにくかったかな、というところ。
これは、使い方を確認した、という感じですね。
このあと実際に走ってみないと!


そして、そんな中、すでに乗れる子が3本ローラーに乗り始めると、みんなの視線がぐぐっと集まります。
難しそうだけど、やってみたい!

ちなみにこの木の3本ローラーはIさん特製。
素敵ですね〜

チャレンジする子がたくさん!シマノ野寺監督直伝の練習法で練習した子供達はみるみる慣れて何分も乗れる子が続出!
汗だくです。








スクール後半には雨もなんとかやみ、高学年は集団走行のレベルアップとなる「先頭交代」を行いながらのペース走。
これはとてもレベルの高い練習。
最初は集団で走ることもなかなか難しかった子供達がしっかり集団走行をできるようになってきています。


そして低学年グループは、大野ダム方面にサイクリング。


未就学の子供達のグループはミニパイロンで作ったスラロームコースでコーナリングの練習を楽しくやりました。









ローラーも楽しかったけれど、やっぱり外を走るのは楽しい!
7月はいよいよ夏のサイクリング第1弾となりますが「ガンガン走りたい!」という子がたくさん!

みんな頼もしくなってきましたよ〜

そして、午後からは、「美山銀輪米を作ろう!」の活動。

今回は生き物調査と草取りがテーマ。
子供達はオタマジャクシなどをいっぱい発見して大喜びだったようですよ〜(^^)
詳しくはこちら
http://d.hatena.ne.jp/kyotomiyama/20120610/1339301860

こちらでも記事とだぶったものもありますが写真をどうぞ。ちょっと笑っちゃう写真もまざってるかも?(笑)








(reported by GALAPA)

美山サイクルロードはサイクリングクラブ大活躍!

美山サイクリングクラブの一大イベントといえば、何といっても美山サイクルロード!

今年は本当にたくさんのクラブメンバーがサイクリングクラブジャージで出場してくれました!

地元和泉地区のみなさんが出場されたり、地元のおいしいものを中心とした美山ならではのブースがたくさん出店されたりで、ますます充実、盛り上がっています。

キッズレースもコースが新しくなり、今までゴールがキッズだけ違うところだったのが。今年からは大人と同じ場所にフィニッシュとなり、ますます応援も盛り上がりました。

●小学5,6年生(女子Sクラス)
第2位 石田奈穂

●小学5,6年生(男子Nクラス)
第1位 増田暁

●小学5,6年生(男子Sクラス)
第6位 松井颯太

●小学3,4年生(男子Sクラス)
第3位 岡本智哉
第5位 岡本勝哉
第6位 石川遥也
第8位 真壁鉄郎
第9位 下田伊歩起

●小学3,4年生(男子Nクラス)
第9位 加藤小太郎
第10位 吉田篤矢

●小学3,4年生(女子Sクラス)
第3位 保崎実智子
第4位 石田 唯

●小学3,4年生(女子Nクラス)
第2位 中村美柚


そのほか、美山サイクリングクラブとは別の所属チームでのエントリーだった選手でも、美山のスクールに参加してくれていた子供達もたくさん入賞されていました〜






















大人のクラスでも

●C4S
第14位 保崎治也

●C3S
第7位 中村善宏

C2の石田さんは残念ながら途中転倒でフィニッシュならず


そして、トップから二つ目のカテゴリー、4周を走るC2で、エース元山くんが優勝!!!


●C2
第1位 元山高嶺







みんな大活躍でした〜












美山サイクリングクラブでは、会場の真ん中にテントを立てて、クラブ員の立ち寄り所を作りました。
レースの終わった子供達と大人で途中芝生のところで遅乗り競争をしたり、一日ワイワイ過ごしましたよ〜










ところで、ぶちょ〜はいつもどおり

ずーっとみなさんをマイクで応援してましたよ〜(^^)

1日ずっとみんな笑顔笑顔♪美山サイクリングクラブ大活躍の楽しいレースの一日となりました〜!


(Reported by Galapa)